327件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桑名市議会 2022-09-08 令和4年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2022-09-08

一番大事な、前回も言いましたけど、書籍ですよね、蔵書関係ですよね、本ですよね。これが37.2%でしたか。  CD、DVDだけですと20%で、理由は幾らでも言えるんですよね。一言で言えば、予算不足なんだろうと思いますね。きちっと予算があれば、先ほど御答弁いただきましたように、選書・収集方針、何でも収集できるんですよね。娯楽でも。

いなべ市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(第3日 9月 8日)

しかし、実際に、先ほども言いましたが、保護者皆さんお話を聞いていますと、さきにも言いましたが、保護者世代によって危機感在り方が違うということで、こちらを市内の障がい者支援団体の方からお借りしてきましたが、書籍で、「障害のある子が「親なき後」も幸せに暮らせる本」というのがあります。こうした本が、最近非常に注目を集めてるというお話を聞きました。

いなべ市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(第3日 9月 8日)

しかし、実際に、先ほども言いましたが、保護者皆さんお話を聞いていますと、さきにも言いましたが、保護者世代によって危機感在り方が違うということで、こちらを市内の障がい者支援団体の方からお借りしてきましたが、書籍で、「障害のある子が「親なき後」も幸せに暮らせる本」というのがあります。こうした本が、最近非常に注目を集めてるというお話を聞きました。

四日市市議会 2022-08-07 令和4年8月定例月議会(第7日) 本文

この長谷川和夫氏というのは、認知症かどうかの診断の物差しとして広く使われてきた長谷川式簡易知能評価スケール長谷川式認知症スケールというやつ──多く医療現場で使われている、最初の認知症かどうかという判定のスケールですけど──この開発者である専門医の方で、認知症になられた、認知症当事者の方の書籍でありました。  著書の中で、認知症の本質は、今までの暮らしができなくなることだと言えますと。

いなべ市議会 2022-06-09 令和 4年第2回定例会(第2日 6月 9日)

③広報紙書籍などの情報について、点字音訳による情報提供は必要であるが、現在の状況支援者育成についてどのようにお考えか。  (3)桐林館では、筆談ジェスチャーで会話する筆談カフェがオープンし、聞こえないという世界体験するということで、聞こえないが他人事ではなく我が事となるようなすばらしい体験をいなべ市はしてもらっておりますが、小中学生に対する手話などの普及啓発活動に対するお考えは。  

いなべ市議会 2022-06-09 令和 4年第2回定例会(第2日 6月 9日)

③広報紙書籍などの情報について、点字音訳による情報提供は必要であるが、現在の状況支援者育成についてどのようにお考えか。  (3)桐林館では、筆談ジェスチャーで会話する筆談カフェがオープンし、聞こえないという世界体験するということで、聞こえないが他人事ではなく我が事となるようなすばらしい体験をいなべ市はしてもらっておりますが、小中学生に対する手話などの普及啓発活動に対するお考えは。  

四日市市議会 2022-06-04 令和4年6月定例月議会(第4日) 本文

そのような中、本市といたしましても、電子図書館導入に向けて、現在、近隣自治体導入している電子書籍サービスや導入コンテンツ数などについて調査するとともに、特色を持って運営している電子図書館の事例について情報収集も行っているほか、提供コンテンツ提供数価格、それぞれの特徴についても比較検討すべく、図書館向け電子書籍提供事業者への聞き取り調査などを行っているところです。  

桑名市議会 2022-02-28 令和4年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2022-02-28

なお、出典は、個別に指摘した以外、高橋徳ウィスコンシン医科大学名誉教授書籍、講演会等であります。また、識見高き市民の方の御指摘で、職員のコロナ陽性者氏名が類推できぬよう、本年1月1日より発表内容の変更を迅速に行っていただいたことに対し、この場をお借りして御礼申し上げます。  次に、教育機会均等について伺います。  続いて、図書館等PFI事業満足度等について伺います。  

四日市市議会 2022-02-06 令和4年2月定例月議会(第6日) 本文

しかし、電子書籍の貸出しでは、著作権等での問題があり、全ての書籍電子書籍として出版されているわけでもなく、中小の出版社では、電子書籍そのものがまだまだ本格的に出版されておりません。  とはいえ、個人向けには、Kindleやブックライブ等電子書籍販売サイトのアプリでは、多くの新刊本が出版されています。いずれもスマホで読めますから、スマホの中に大きな本棚が入っているようなものです。  

桑名市議会 2021-12-10 令和3年第4回定例会(第5号) 本文 開催日:2021-12-10

より詳しくは、新型コロナワクチンに警鐘を鳴らす、医師と議員の会の動画やウィスコンシン医科大学名誉教授書籍等を御参照ください。そして、これら世界で、日本で闘っている、また、去る7月9日、桑名市議会に対して陳情書を出された方々に敬意を表しつつ、新型コロナワクチンに対する認識について伺います。  

四日市市議会 2021-11-04 令和3年11月定例月議会(第4日) 本文

また、人権教育推進担当者を対象とした研修では、児童生徒の中にも性的少数者がいることを意識し、図書室保健室に性の多様性に関わる書籍を置いたり、日常の呼称や荷物の置場などの不要な男女の区別をなくしたりするほか、誰もが使える多目的トイレの活用や、宿泊を伴う行事での入浴については一人部屋の風呂を準備するなど、安心して過ごせる学校を目指し環境づくりについて学ぶ機会としております。  

菰野町議会 2021-09-15 令和 3年第3回定例会(第4日目 9月15日)

電子書籍価格書籍価格を一気に下回る時代も遠くなく、そうなれば図書館も不要になると。修学旅行や遠足、運動会、水泳、地域の行事中止になり、中止になったりとか、延期したりしてますけど、なったり、思い出も少なくなる。卒業アルバムもどうやって作るのかなと思うぐらいの今、状況だと私は思っています。  今の学校はなくならないと思いますが、もっともっと変化するのも遠い未来でないと思います。

桑名市議会 2021-06-21 令和3年第2回定例会(第5号) 本文 開催日:2021-06-21

現状図書購入費が限られている中で、限られた書籍を有効的に活用するために、例えば図書、その学校内だけじゃなくて、例えば中学校区内で共有したり、もしくは公立の現状図書館を併せて、一つのデータベースで管理して共有することで、より少ない書籍数で、利用者にとっては豊富な種類図書にアクセスすることができるようになるのではないでしょうか。  

菰野町議会 2021-06-15 令和 3年第2回定例会(第5日目 6月15日)

まず、①でございますが、図書館としましては、人権啓発を目的とした活動は行っておりませんが、民族・人種問題、民族運動など、人権に関わる書籍を所蔵し、貸出しを行っておりますので、御理解を賜りますようお願い申し上げます。  続きまして、②の御質問について、答弁させていただきます。  御質問にありました本につきましては、御指摘のとおり、2種類のうち、1種類を所蔵しております。  

菰野町議会 2021-06-10 令和 3年第2回定例会(第2日目 6月10日)

まず、電子書籍につきましては、コロナ禍小中学生タブレット使用により、紙の書籍から電子書籍へ移行が始まっており、今後も増加していくものと考えられます。  御質問電子図書館現状としましては、増加傾向にあるものの、電子図書館数図書館設置自治体約1,400のうち、200程度となっております。  

津市議会 2021-03-04 03月04日-04号

総務部長荒木忠徳君) えせ同和行為ともう一つ、えせ同和というのが法務省のホームページによりますと、えせ同和は、同和問題を怖い問題であるという人々の誤った意識に乗じ、例えば、同和問題に対する理解が足りないなどという理由で難癖をつけて高額な書籍を売りつけるなど、同和問題を口実として、会社、個人官公署などに不当な利益や義務のないことを求める行為を指すものとされていますので、これに該当するのであれば、

桑名市議会 2021-03-04 令和3年予算特別委員会教育福祉分科会 本文 開催日:2021-03-04

それで、指導を行うに当たって、やっぱりそれぞれの一人一人に応じた教育をしていくために、必要な書籍であったり、または教材を一人一人に応じて作るための紙だったり、ラミネートであったり、フィルムであったりというもの、それから多言語化しておりますので、その多言語化に対応するための最大74言語に対応する翻訳機購入ということで、8万円ということでお願いしたいと思います。

桑名市議会 2021-03-02 令和3年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2021-03-02

このようにおっしゃってみえるというのは、別の方の講演会日本の方の講演会とか書籍に載っておるわけですから、ちょっと不適切な言葉、単語があるかもしれませんが、そのまま説明させていただきますが、バートランド・ラッセルは1足す1が2になることが分からんやつはばかか悪意があるというんですね。ばかというのは無知ということですね。